マスク熱中症に気をつけましょう

マスク熱中症の予防方法

新型コロナウイルスが出現したことで、私たちの生活様式やリズムは大きく変化しました。
外出する際にはマスクの着用が必須である場所もたくさんありますが、マスクは使用方法に注意しないと熱中症になってしまう危険があるので注意しなければなりません。

冬場や花粉症の多い春先は元々マスクをかけて外出することが多いという人も、真夏は暑さによってマスク熱中症にかかってしまうことがあります。
マスク熱中症はちょっとした工夫で避けることができますので、ポイントを押さえて凌ぎやすい夏を過ごしましょう。

まず、外出が必要でも時間をずらすことができるような用事がある人は、暑い時間帯の外出を避けることが大切です。
午前中や夕方などできるだけ涼しい時間帯を選んで外出することで、マスク熱中症を効果的に予防することができます。

外出先でも、屋外で人と2メートル以上の十分な距離を保てる場合にはこまめにマスクを外すことも大切です。
また、マスクをしての重労働や体に負担のかかる運動もできるだけ避けるようにしなければなりません。

水分はこまめに補給して、大量に汗をかいた際には塩分も摂取する心がけも忘れないようにしましょう。
水の摂取量は1日1.2リットル前後がおおよその目安です。
マスクをしていて口から放熱できない分、涼しくて熱を逃しやすい服装で外出すれば、快適に過ごすことができます。

熱中症の症状

熱中症の症状としてはめまいや立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返りなどが挙げられ、重症になると痙攣を起こしたり意識を消失することもあります。
頭痛や吐き気、倦怠感などを感じた時も熱中症の可能性があるので、なんとなく体調がおかしいと思ったらすぐに涼しい場所に移動するようにしましょう。

水分を補給したり、スポーツドリンクなどで塩分を補うことも大切です。
水分の補給は1時間にコップ一杯が理想的なので、小さいペットボトルを持ち歩くようにするのがおすすめです。
外出先だけではなく、自宅にいる時もこまめに水分を補給する習慣をつけておけば熱中症にかかりにくくなります。

特に入浴の後や朝起きてすぐはコップ一杯の水を必ず飲むのを心がけましょう。
日頃から体力作りをしておくことも、マスク熱中症を避けるためには大切な手段です。
無理をしない範囲で毎日30分ほどの運動をする習慣をつけていれば、多少の暑さには負けない体づくりをすることができます。

クールダウン効果のあるアイテムを活用する

最近はひんやりとした使い心地の冷感マスクなども市販されていますので、夏場はこういったアイテムを使用するのもおすすめです。
接触冷感のポリエステル素材を使用したマスクなら、必要以上に口元が蒸れる心配もないでしょう。